RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
若かったあの日々・・・いやいや、今もだよ
JUGEMテーマ:フィッシング


にわか雨が通り過ぎてった午後に
水たまりは空を映し出している
二つの車輪で 僕らそれに飛び込んだ
羽のように広がって 水しぶきがあがって
君は笑う 悪戯に ニヤニヤと
僕も笑う 声をあげ ゲラゲラと

Mr. Children 『youthful days』より


どうも、駆け出し俳優です。長く、そして辛い四月も何とか過ぎ去り、一昨日故郷に帰って来てゆっくりしているところでございます。


過去のGWには北海道に飛び、小樽にて夢中でドラゴンボール丼を掻き込んだりしたこともあったのですが、今年は特に旅行の予定はありません。毎年5月2日、3日には私の実家の地域ではかなり大々的にお祭りを催すのですが、今年は被災地感情を考慮して中止との措置が取られた模様です。


各町内から山車が出てお囃子とともに市街を練り歩き、各地でお囃子の競り合いをするのですが、これがいくつもの町が合同でやるとなるとその迫力たるや圧巻。きっと、私のような者でも今年のお祭りの中止は残念なので各町の囃子連の方々はさぞかし無念であることでしょう。


その代わりと言ってはなんですが、地元のヒマな連中(言い換えれば地元を愛している主に独身の紳士淑女?)を集めて河原でBBQをするというのがお祭りに代わる今回のメインイベントでございます。コンセプトをエコBBQとして、各人が持ってこられるものは何でも持ってくる、一人最低一品は持ちより、コスト低減を図るという方針の下、5月3日(火)に開催する予定です。


昨日はそれに先駆けて家の下の河原(徒歩約300秒以内)の様子を見に行ってきたのですが、久しぶりに見る河原は小さい頃のそれとはまた違っていました。数度にわたる河川敷の工事などを経てかなり遠浅になってしまい、私のような釣りキチたちにもなかなか狙いにくい様相を呈していると思っていたのですが、実際見てみるとBBQによさそうな石の細かい部分もあり、また川釣りとしてよさそうな急流、淵のポイントも出来ていました。


初めは「BBQ当日にはアルコールを補給しながらのんびりと釣りでも・・・」なんて思っていたのですが、これを見てしまったが最後、僕の中の釣りキチ三平(以下三ちゃん)が「おねげえだ、一回だけ竿を出さしてくんろ、ここにはぜってえ鱒や山女魚がいるにちげえねえだ」とわめきだし致し方ない。急遽釣りを開始すべく、そしてそのための餌を調達すべく、近くのスーパーマーケットへと車を走らせる私がいたのでした。


詳細は省きますが、この時点で自宅から徒歩300歩以内の場所に住んでいるミュージシャンの幼馴染ころすけ氏と弟も合流。しかし、スーパーに着いて見てビックリ!イクラが売ってないんですよ!風評被害はないはずなのに、流通に問題ありなのでしょうか・・?


さてここで賢明な読者諸君はイクラと聞いて「でたよ、実はイクラって言葉もロシア語で『魚の卵』って意味なんですよ、とか言うんだろ。まだまだ俳優修業が足りないなあ」などという叱咤激励を下さるかとは思うのですが、イクラって渓流釣りの餌としてよく使われるんですよね。他にはミミズとかブドウムシとか、あとは王道の川虫類だと思うのですが、何はともあれイクラを針につけて流せば何かしら釣れます。


なぜ鮭の卵で淡水の魚が釣れるのか、、これは不思議ですが、別に鮭の卵でなくても魚卵だったら釣れるのかもしれませんが、イクラのあの強烈な匂いと色が魚を魅了するのでしょうかね・・・?しかしそのイクラが売っておらず、あるのはスジコのみ。私は決断しました。スジコで釣ろうと。ご存じの方も多いかと思いますが、イクラをそのまま針に刺しても結構すぐにつぶれてしまったり中身がでてしまったりしてしまいます。そこで大活躍するのが片栗粉。イクラにこいつを振りかけて容器の中でシェイクすると・・・イクラの膜が保護・強化されて餌持ちがかなり良くなるんですね!これは初めて見た時感動しましたので、釣りキチの皆様もまだでしたらどうぞお試しあれ。


そんなわけで、スジコを手にスーパーから戻ってきたのですが、生憎の曇り空、そしてとうとう雨まで降ってきました。これはさすがの釣りキチも釣行を諦めるかと思いきや、低気圧というのは魚にとっては動きが楽になって活性があがるため逆にチャンスということで、変化の早い山の天気に期待し、雨上がりの川を狙うべく河原へ向かったのでした。ここでようやく冒頭の「にわか雨が通り過ぎてった午後に 水たまりは空を映し出している」につながりました、ヨカッタ!


そんなわけで夕方からかなり久しぶりに、しかも急遽竿を出してみたのですが、スジコのハンデはありましたがなんとか一匹、虹鱒を釣りあげることが出来ました!ころすけ氏とともにもう一匹釣れないかとねばっていたのですが、暗くなってきて目印は見えないわ、カゲロウの羽化が激しすぎて竿や顔などにあたるわで、またBBQの時にやってみようということで帰ってきたのでした。


釣りあげた虹鱒は、美味しく頂きました。魚を捌いたのも久しぶりで若干心が痛みましたが、これも釣りの醍醐味の一つと言えるでしょう。今は亡き祖父さんの仏壇に上げる線香とともにこの虹鱒もお送り申し上げたので問題なし。


・・・というわけで以下、これまでの顛末を写真でも表してみます。「毎回文章が長いよ、最初っからこれやってくれ!」という声も聞こえてきそうですが、まあいいじゃないですか(笑)




こんなところとか・・・・




こんな感じのところとか・・・




こんな感じのところを見て僕の中の「三ちゃん」が言うことを聞かなくなり、
イクラを求めて走る


(中略)



久し振りだけど虹鱒釣れた・・・ヤッタ!かなり引いたぜ!スジコ強し!


(竿をたたんで帰宅し・・・)


<オペ開始直前>






<オペ終了直後>




<火葬直後>

塩焼きで頂きました。とっても美味しかったです。


・・・とまあ、こんな具合です。


さて、3日当日が待ち遠しい限りですが、久しぶりに地元の友達に会うことですし良い天気であることを祈っています。皆の近況を聞きつつ楽しく、そしてエコにBBQが出来たらと思っています。また酩酊模様もお知らせできるかもしれませんので、その時は宜しくどうぞ!


↓クリック宜しくお願い致します↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログへ

author:駆け出し俳優, category:日常の一幕, 02:59
comments(0), trackbacks(0), - -
若かったあの日々・・・いやいやいや、いつもだよ!
JUGEMテーマ:アウトドア!


どうも、駆け出し俳優です。連休も後半に差し掛かってしまいましたが、皆様お元気にお過ごしのことと存じます。さて、前回の記事でも書きましたが、5月3日に家の近くの河原でBBQを開催しましたので、今回は少しその模様をお伝え出来ればと思います。


今回のメンバーは、小学校&中学校の同級生のタワーリシ各位で、言わば地元のヒマな連中(地元を愛している主に独身の紳士淑女)約7名です(笑)


天気予報では当日は晴れと予報されていたのですが、朝10時の集合段階では曇り模様、しかも西の空の方角を見ると雲一面でこれから晴れるような気配はありませんでした。それでも河原でのBBQセット設営組と買い出し組に別れ、いざ準備開始。ところが、近くのスーパーマーケットまで車を走らせると、ポツリ、ポツリと雨が・・・


「ちくしょう、皆集合したってのに天気のせいでBBQは中止か・・・?」とも思ったのですが、山の天気は変わり易いため、設営組と連絡を取り相談。今回準備段階でイニシアチヴを取ってくれていたらはりく氏の「やっちゃおうぜ!」の一言で、もう小雨程度ならやろうということで買い物&設営は続行。幸い買い物を終える頃には雲行きも若干回復し、「これならまあいけるだろう」という状況になってきたので急いで河原へ向かいました。


今回はエコBBQということで、箸、食器、コップなどは家にあるものを出来るだけ持ち寄り、飲み物や食べ物など一人一品は用意することにしました。私はいなり寿司&ウォッカの「ストリチナヤ」を用意しました。大学時代からBBQの度に我が家のいなり寿司を出していたので、いつのまにか評判がよくなり、今ではBBQの度に母・祖母に発注しています。普段の食事ではまずいなり寿司が出ることはありませんので家庭の味、おふくろの味とは若干違うのかもしれませんが、うちの自慢の一品です。いつもどうもありがとう。


BBQの準備も着々と進み、乾杯をしてそれぞれBBQを楽しみます。近況報告もあり、思い出話もあり、今だから言えるカミングアウトもあり(あったっけ?)、持参分+購入分のアルコールもいいペースで少なくなっていきました。


途中、途中赤ちゃんを連れたお母さんや、犬を連れたお爺さん、ウェーダーを履いたルアーマンなどもやってきましたが、それを除いてはほぼ貸し切り状態の河川BBQ。前回の記事の教訓も活かし、このあたりで写真付で紹介したいと思います(笑)



ストレートで飲んでも、炭酸や果汁で割ってもよいウォッカ「ストリチナヤ」。ロシア的に乾杯するもよし、色々な味を楽しむもよし。度数が強いので早く酩酊し低コストかもしれません(笑)



釣りをするかギターを弾くかどちらかにしようか迷っていたのですが、僕たちの間には思い出の詰まった曲が沢山あったので、結局ギターも持参。絶対音感のあるタワーリシにチューニングも助けてもらいありがたい限りでした。



色んなものをたくさん豪快に調理できるのもBBQの醍醐味の一つ。このフランクフルトにはタワーリシ一同のテンションが急上昇しました。味もピリ辛で美味しかった!



途中で地元のお爺さんが散歩に連れてきたお犬様。お爺さん曰くラブラドール・レトリーバーだそうです。「retrieve(回収する)」の名の通り、川に向かって投げたボールを咥えてくるのがとても上手でした。従順な眼差しで御褒美をあげたくなりましたが、ダイエット中とのことで、お肉はおあずけでした。



「雨なんか降っても酔っ払いたちには関係ないぜ!」ということで河原でジャカジャカかき鳴らしました。みんなでMr. Children『Over』を大合唱。大合唱する曲かよ(笑)とも思いますが、誰もが皆それぞれ「始まり」や「終わり」を数えきれないほど抱えているんですよね。他にも沢山の曲を歌いましたが、戸外で弾くのもまた気持ち良くて気持ち酔いものです。



最近機種変更したRegza Phoneにてパシャリ。アタリが小さかったのですがうまくアワせることが出来た綺麗な山女魚。BBQとしては少し不安な天気でしたが、釣りをする上で魚の活性は高かったのだと思います。お酒、釣竿、ギターの持ちかえに大忙し(笑)



ころすけ氏と協力して釣果を増やし、皆で虹鱒と山女魚の塩焼きを味わうことが出来ました。バラシた魚も2匹程いたので、アタリの取り方とアワせ方はまだまだ修行が必要ですね。しかし久し振りにやったにしては大漁と言えるでしょう。


さて、こんな具合にBBQは進行していったのですが、17時近くになりとうとう雨が本格的に降り出してきました。急いで用具一式を片づけ、撤収にかかります。途中、魚を食べていたり、傘を差してもらいながらギターを弾いていたりした輩もいたようですが、皆で力を合わせてテキパキできたと思います。参加頂いた紳士淑女の皆様、どうもありがとうございました。用具一式や場所取りで活躍してくれたころすけさん、特にありがとう。メンバーそれぞれの写真はここには掲載していませんが、いやあ、みんな愉快な人物ばかりで楽しかった。写真・動画ともに見返してみても笑いを誘うものばかりです。掲載自粛のネタもいくつもあります(笑)


それにしても、やっぱり持ち寄り式のBBQは低コストでいいですね。一人当たり¥2000ぐらいの負担だったのですが、途中で雨が降ってきたとは言え食材もアルコールもまだ余っていました。楽しかったBBQも終わりか、と思いきや、我々は急遽第2部についての会議を開催し、1)カラオケになだれ込む、2)いつもの白木屋になだれ込む、3)ころすけ氏のお宅になだれ込む などの議案を審議し、3)を採択したのでした。


ころすけ氏のお宅でも皆変わらないペースで飲むわしゃべるわ弾くわで、結局、非常に賑やかな晩、夜、深夜、明け方、が過ぎていったのでした。信じたくはありませんが、もう中学を卒業して10年以上が経っています。本当に思い出話は尽きないものですね。本当に楽しく、また終わってほしくない26時間(ぐらい?)でした。まさにyouthful daysでした。いやいや、いつもですが(笑)


これから夏に向かうにつれどんどん暑くなっていきます。節電の必要な大変な夏になるかもしれませんが、たまにはこんな気のおけない仲間たちとエコBBQをして景気づけ&情報交換も良いものですね。今回の経験でだいたいタイムスケジュールや準備の必要なものがわかったので、次回はもう少し時間をかけて人数も多くしてまたやりたいなと思っています。


さて、それはそうと、明日は会社に出なければなりませんので、気持ち新たにまた進んでいく所存です。出社してメールBOXを開けるのが恐ろしいですが、明日は明日でまたミニ同窓会的なイベントが予定されています。果たして夜はそちらに参加するべく東京を縦断して駆けつけられるのか不安なところもありますが、ロシア的退社を目指すぜよ!


あっという間の連休でしたが、また小咄なども読みつつ、出来れば笑いつつ、Давайте гамбарить!(ダヴァイチェ ガンバーリチ)して参りましょう!


↓クリック宜しくお願い致します↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログへ
author:駆け出し俳優, category:日常の一幕, 23:21
comments(5), trackbacks(0), - -
水とウォトカの違いについて
JUGEMテーマ:気になること


タワーリシ各位、


ご無沙汰しております。皆様お元気にお過ごしのことと存じます。


いやあ、暑くなって来ましたね。クールビズとかってやつが例年に比べ一ヶ月ほど前倒しになったもので、ネクタイもせずに勤務(するフリを)している私ですが、オフィスの風通しが悪くて辟易しています。


この夏は一体どんな状況になるのでしょうか・・・夏季休暇を増やしたり、在宅勤務を許可したり、週休三日を検討したりと各地で節電対応が準備されている模様ですが、はてさて、しっかりと効果をシュミレーションしてから提案・実施に乗り出して欲しいと思います。


暑くなってくると、どうしても冷たい飲み物が飲みたくなりますよね。勤務中に購入する飲み物も若干増えた気がします。私は基本的にブラックコーヒー愛飲家です。それ以外は蕎麦茶、緑茶、ウーロン茶あたりをローテーションで回しています。眠気がひどくてスカッとリフレッシュしたい時には「ダイエット」コーラなど体に悪そうな飲料を摂取することもありますけどね。


そんなわけで、退社して部屋に戻る途中にもお茶なりコーヒーなり炭酸水なり買ってしまいがちなのですが、これではいけないと思って検討しているのがコレ↓





ご存知の方も多いと思いますが、BRITAの浄水ポット。


私が初めてこれに出会ったのは、モスクワに留学した時分のことでした。


当時、まだスマートでハンサムだった私ですが、ロシアに留学していた外国人でこれを使っている人は多かったのではないでしょうか。日によって蛇口から赤茶けた水がでるような時もあったため、色がついていなくても水道から出る水をそのまま飲用したり、料理に用いたりするのはためらわれました。毎回沸騰させるのも厄介なため、この浄水ポットは大活躍してくれたというわけです。


留学開始当初はスマートでハンサムだった私ですが、辛く、そして厳しいロシアの生活に慣れるに従って、あまり浄水ポットを使わずとも生活をするようになっていきました。お米を炊く時などは流石に使いましたが、麺を茹でる時や野菜を洗う時などは面倒なのと慣れとで気を使わなくなっていたのでしょう。これが俗に言う「ニチヴォー精神」でしょうか。


水分が摂りたいからといって毎回ペットボトルを買っていてはゴミも増えるしお金もかかる、ということでH2Oを直で摂取することにしようというわけですが、焼酎の水割りにももちろん良いでしょう。Amazonあたりで購入すべく、製品一覧とにらめっこしてみようと思います。


BRITA JAPANのサイトには「サクセスストーリー」ならぬ「みんなのユーザーストーリー」投稿のページもあるようですので、ブログランキングでは果々しくない当ブログですが、人気投稿でも狙ってみようかしらん(笑) http://www.brita.net/jp/userstory.html?&L=15


さて、明日もそんなこんなでがんばりたいところですが、水に関するものを久し振りに幾つか読んでからgo to bedしたいと存じます。


Кто не пил водки, тот не знает вкуса воды...


ウォトカを飲まぬ者は水の味を知らぬ・・・


・・・ロシア語で「水」はвода(ヴァダー)、ウォトカはводка(ヴォトカ)となりますが、これは「お水ちゃん」というような響きがあると授業でならったことがあります。つまり、水=ウォトカというわけ。


この文に似た例で「日光を見ずに結構と言うなかれ」みたいな例文がどこかにあったような・・・
Кто не видел Никко, тот не знает прекрасного.だったかな?ニッコーとケッコーがかかっていて秀逸だと思います。べ、別に上の「見ず」と「水」はかけてないんだからね!


В вагоне скорого поезда пассажир обращается к проводнику:
- Я попрошу принеси еще один стакан воды.
- Это уже десятый стакан, который вы просите за последние пятнадцать минут. Как можно столько пить?
- Я не пью. У меня горит одеяло.


急行列車の車両の中で乗客が車掌に話しかける:
「もう一杯お水を持ってきて下さい、お願いします」
「この15分であなたが頼んだお水、もうこれで10杯目ですよ。どうしたらそんなに飲めるんです?」
「飲んでるんじゃありません。毛布が燃えているんです」


・・・毛布が燃えているのにこの冷静さ、、見習いたいものですね。私も留学中には寝台列車でシベリアやらヴォルガやらキエフやら訪ねてまわりました。寝台列車での旅は若干不安もありますが、同じコンパートメントの乗客とのコミュニケーションもあって面白いものですよね。また、シベリア鉄道に揺られてのんびりと旅をしたいものです。


Лучшим лекарством от похмелья является обычная вода! Всего лишь 2 капли простой воды, разбавленной в стакане спирта, снимает «все как рукой».


二日酔いに対する最高の薬であるのが単なるお水だ!コップ一杯のアルコールに混ぜたたった2滴のお水が「水に流したように」酔いを醒ましてくれる。


・・・迎え酒ってやつとは違うのでしょうが、血で血を洗う、ではなく、酒で酒をやっつける、というか水で水を流す。ニャハハ!つまり、水=ウォトカというわけですなここでも。как рукой сняло что...っていうのは研究社によると「<痛みや疲労が>きれいさっぱりと取れる」という意味だそうで、「水に流したように」としてみました。そのまんま過ぎたでしょうかね。「酔いを水に流してくれる」でもよかったかもね。


さて、水の話かウォトカの話かすっかり怪しくなってきましたが、また額に汗して頑張って参りましょう!

↓クリック宜しくお願い致します↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログへ
author:駆け出し俳優, category:日々是小咄 - その他, 23:54
comments(2), trackbacks(0), - -
エルビスの前に、この公演を案内させてくれ
JUGEMテーマ:演劇・舞台


タワーリシ各位、本日もお疲れ様でした。


辛くて長い一週間の始まりである月曜日が終わりに近づいていますね。月末に近づくにつれて忙しくなってきますが、小生のような下々の者に出来ることは、ただ週末だけを見据えながら粛々と業務をこなすこと。チャンスがあればロシア的退社を決め込むことのみ!(ですよね?)


さて今日は一件演劇のご案内。


先週末にいつもの勉強会に滑り込みで顔を出した後、いつものようにロシアン話をしながらアルコールを摂取していましたところ、以下の公演の案内を頂きましたのでタワーリシ各位にお知らせします。



演目:「シベリアに桜咲くとき」
"И В СИбИРИ САКУРА ЦВЕТЕТ"

作者:ネリ・マトハーノワ Нелли Матханова



演目からお察しの通り、ロシア人の目から見た日本人のシベリア抑留生活が劇中に描かれているそうです。この作品を演じる方々はロシア国立ミヌシンスクドラマ劇場&ピープルシアターの皆様方。この夏、東京、松本、京都の3か所にシベリアの桜がやってくる!


お恥ずかしい話、私はこの案内を拝見するまでミヌシンスクという街の名前を聴いたことがありませんでしたが、うん、まあシベリアにあるんでしょうな、と思って検索したところ、南シベリアのクラスノヤルスク州にあるらしいです。詳しくは百科事典やВикипедияをご覧頂くとして、ロシア国立ミヌシンスクドラマ劇場のサイトを以下に示しますので興味のある方はご覧下さい。5月のレパートリーのところにこの作品も載っています。


http://mdrama.ru/home


この日本公演は2008年に設立された「日露SAKURAプロジェクト」にて奮闘する皆様の尽力により実現を迎えつつあるとのこと、毒にも薬にもならない私のブログを読むよりも、まずは以下の公演サイトをチェックされたし!(それなら最初からURL貼れよ、という意見も殺到していますが、まあ、少しはこのブログも読んでくれたっていいじゃない)


http://siberiasakura.web.fc2.com/index.html



これまでロシア語やロシアについて少し勉強してきましたが、シベリア抑留の話題については全く明るくありません。本公演をこの話題に触れるための一つのきっかけとして、私もこの夏、劇場に足を運んでみようと思います。東京公演はシアターXで行われるとのこと、チケット情報その他の詳らかな情報も上記のサイトにありますので、是非ご覧ください。


公演日のどれか、劇場に「かもめ」のトリゴーリンっぽい輩がいたら、それは私かもしれませんので「ひょっとして駆け出しさんですか?」と声をかけてみて下さい。まあ、まず当たることはないでしょう(笑)(目の前にいてもトリゴーリンぽい輩と認識されない、というのがより正確でしょう)


日本語、ロシア語の両言語が飛び交い、当日劇場では字幕が使用されるとのことです。ロシアの劇場の来日公演となると、学生時代にアートスフィアに観に行ったマールイ劇場以来ですので、今から楽しみにしてこの辛い毎日を一歩一歩乗り切って参りたいと思います。


今日は珍しく真面目な回でしたが、たまにはこんな日もいいじゃない。私の俳優修業も月火水木金土日、365日続きますが、公演当日は観客の役を観客席で演じていることと思いますので、この機会を共有できるユニークなファンの方々、どうぞ宜しくお願い致します。


次回はエルビス・プレスリーか何かについて執筆するかもしれません。ではまた。


↓クリック宜しくお願い致します↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログへ
author:駆け出し俳優, category:日常の一幕, 21:38
comments(0), trackbacks(0), - -